マナラホットクレンジングゲルが無料で試せるキャンペーン中💖

お友達のジェルネイルキット例①1万円以下でジェルネイルを始めたい!楽天買い周りで賢くゲット!

6月のお得なセール情報

6/1 0:00〜Qoo10メガ割 12日まで!!
 20%オフクーポンが9枚配布‼︎楽天リーベイツを経由すれば楽天ポイントもGET💓

6/1 9:00~Amazonタイムセール祭り 終了
 お得なタイムセールがたくさん✨エントリーしてお買い物でポイント倍率UP‼︎

6/4 20:00〜楽天スーパーセール 終了
 お得なタイムセール&エントリーして買い周りでポイント倍率UP✨✨

 詳しいお買い物情報はこちらから

ジェルネイルを初めたいけど、メーカーもたくさんあって何を選んだら良いかわからない…ってお悩み多いですよね。
私も始める当時いろんなサイトを渡り歩き、いろいろ実際に買って試してみて今に至ります。(いくら使ったかは計算したくない…笑)

今回はセルフジェルネイル歴もうそろ10年の筆者が、
これからジェルネイルを始めるお友達のジェルネイルキットを選んでみました!責任重大!!笑

これからジェルネイルを始めたい方の参考になれば嬉しいです!

協力してくれたお友達
  • いろかさん
  • ネイルサロンに長年通っていたけど仕事の都合で断念。
  • ブログ「ちょこはぴ」では38都道府県9カ国を旅したいろちゃんがご褒美ホテルや絶景、旅のあれこれを教えてくれます♪
ちょこはぴにも遊びにきてね♪
Sponsored Link
Contents

ジェルネイルの道具を揃えよう!お悩みや予算は?

ジェルネイルの道具を選ぶにあたり、いろかさんの希望や、すでに持っているものを聞いてみました✨

いろちゃん

元々ネイルサロンに通っていたから、安さよりもある程度質がいいものが欲しいなぁ。
いろんなサロンに通ってたけど、やっぱりある程度お金かかるとこのほうが結果もちもよかったし、綺麗に仕上げてくれたからセルフもそーなのかなと思ってる!

shio

それならセルフでもサロンでも使われていて高品質な「グレースジェル」はどうかな?これから始めるなら初めて用のお得なセットもあるよ!

いろちゃん

気になる〜!!お得なのはやっぱりうれしいよね♪

shio

グレースジェルと同じく楽天市場で購入できるジェルネイル用品はたくさんあるから、楽天お買い物マラソン(スーパーセール)でお得に買える感じで選んでみるね!

もともとジェルネイルサロンに通ってネイルをしてもらっていたいろかさん。
パソコンを使うお仕事上、爪を伸ばすと仕事がしにくいことからサロンに通うのを断念してしまったそうです。

やっぱりネイルがしたいけど、マニキュアだとすぐ剥がれるし乾く前にぶつけてしまうことが悩みだったそうです。(わかる…‼︎😭)
だったらセルフジェルネイルをしてみない?と始めてみることに💓

今回希望するジェルネイルキットの条件はこちら。

いろかさんの希望するジェルネイルキット
  • 予算は5千円〜1万円くらい(ネイルサロン1回で8千〜1万円くらいかかっていた)
  • LEDは安さより少し高くても早く固まる方がいい
  • 元々サロンに通っていたので、質のいいモノを使いたい。
  • マニキュアボトルのブラシが苦手なので筆を使ってみたい
  • 楽天、アマゾンで購入できるもの
  • ケア用品は持っているので不要

いろかさんの持っているネイルケアグッズ

ネイルケアに使うグッズはすでに持っているとのことです。素敵✨
それでは早速選んでいきたいと思います!

実際に選んだジェルネイルキットはこちら

撮影:いろはさん 実際に購入したジェルネイルキット

実際にいろかさんが購入したネイルグッズはこちらです。写真がいい…!!
一つずつ紹介していきます✨

LEDライト

ネイル工房のLEDライト

LEDライトはネイル工房の48Wのライト。
ライトの詳細はこんなかんじ。

メーカーネイル工房
W数最大48W
波長365nm +405nm
特徴Lowヒートモード
自動照射センサー付き
UV/LEDダブル波長
底面取外し可能
10,30,60,99タイマー付き
保証1年保証付き
値段4,980円
公式サイトより

ネイル工房はセルフジェルネイラーに人気のネットショップ。
インスタグラムで「#ネイル工房でなんとかなる」で検索するとネイル工房のアイテムを使ったネイルがたくさん見ることができますよ♪

ちなみにこのライトは通常4980円ですが、ネイル工房はマラソンなどイベント時に半額セールを行っているんです
なので、そのタイミングで買うのがベスト✨今回ももちろん半額でゲットです♪

shio

この価格で1年保証がついてるのも嬉しいですよね!

グレースジェル スターターキット+カラージェル1色

グレースジェルではジェルネイルスターターキットとカラージェルをセレクト。

グレースジェルはネイルサロンでも使用されている高品質さながらお求めやすい価格帯なのでセルフネイラーにも大人気なんです♪持ちも良くて使いやすく、爪よわな私もこちらのベースを使うと1ヶ月持ちます💓

スターターキットは3,800円(税込)なので、楽天市場の送料無料ライン3900円をちょこっと下回っているんです。
グレースジェルで取り扱いのあるカラーを1色追加で購入しました。

グレースジェルプロフェッショナル スターターキット内容
  • グレースジェルベース 15ml
  • グレースジェルワイプレストップ 15ml
  • プレミアムアシッドレスプライマー15ml
  • グレースジェル ジェルクリーナー50ml
  • グレースジェル ジェルリムーバー 50ml
  • グレースジェル ダイヤモンドファイル(#100/#100) ふ
  • グレースジェル エメリーボード (#180/#180)
  • ピンクセラミックキューティクルプッシャー
  • プロフェッショナルジェルブラシ
shio

送料は500円なので、カラージェル1色買う方がお得ですね!

カラージェル

カラージェルはプチプラのirogelからセレクト。
可愛いカラーが300円程度で購入できます♪

H-6のカラーはオフィスにおすすめカラーでも紹介したナチュラルな自爪っぽいカラーなので
ちゅるんとしたナチュラルなネイルがお好きな方におすすめです💖

H-6のカラーチャート
いろちゃん

irogelって名前が私と似てるのもあって買っちゃった💕

今回かかった総額は?

今回実際にかかった価格はこちら。

ネイル工房LEDライト2,490円
グレースジェルネイルセット3,800円
グレースジェルカラー220円
irogel 2こ484円
合計金額6,994円

今回かかった費用は6,994円でした!
お買い物マラソン中でしたので、購入店舗数に応じてポイントが加算されるのも嬉しいですよね♪

いろかさんは元々プッシャーやニッパー、ファイルは持っていたのでネイルケア購入しませんでしたが、これらの道具はジェルネイルをする上で持っていると便利なので、お持ちでない方は持っておくと便利です!

ニッパーの切れ味は高いほどいいと思っていいかもしれません。
興味のある方は内海のニッパーがおすすめです…!

使ってみた感想・口コミは?

実際にいろかさんが使ってみてどうだったか感想を教えていただきました✨

shio

まずはセルフネイルをしてみてどうだった?

いろちゃん

爪がキレイってだけでテンション最高やった〜✨自分の手を定期的に見てしまう!!笑 グレースジェルのクオリティの高さもよかった💓今までサロンに通ってたからやり方は自然に覚えてたから特に迷わなかった!✨

ブラシが意外と塗りやすい!

マニキュアの筆が使いにくくて苦手だったいろかさんですが、グレースジェルのキットについてきた筆は使いやすかったとのこと✨

持ち手も長いですし液の量も調整しやすいので実はマニキュアの筆より塗りやすいという方も多いかも♪

shio

グレースジェルのブラシは筆先しっかりしていてしなるし細かい部分も塗りやすいですよね✨

予約がいらなくてストレスフリー

ネイルサロンに通っていたときは行きたいときに予約が取れなかったりするのでそれが地味にストレスだったとのこと。
セルフネイルだと予約もいらないですし、好きなときに替えたい爪1本からネイルを替えることができるのも嬉しいですよね。

ネイルサロン1回分の金額で揃えられた✨

サロンに通っていたときはオフ込みで1回で8千〜1万円ほどかかっていたそうですが、
今回かかった金額約7千円。サロン1回分以下で抑えることができました✨✨

好きなカラーを買いたしても100円〜2000円くらいで買い足せるのでサロンに毎月通うのに比べると節約にも💓

サロンに通っていたからやり方は迷わなかった

実際に何度もサロンに通っていたので、間近でプロのテクニックを見てきたいろかさん。実際に自分でネイルを行うときもその経験から特にやり方は迷わなかったそうです💓

なかなかうまくできないや、コツを知りたい方は1度サロンでプロの施術を経験するのもいいですね!

まとめ

今回は、ネイルサロンに通っていたお友達のセルフネイルデビューをお手伝いさせていただきました

サロンに通っていたけど引っ越しやライフスタイルの変化で通えなくなってしまったなんて方は意外と多いのではないでしょうか。プロの技を間近で見て経験しているので、ネイルのやり方も覚えていたりしますよね☺
私も実際に何度かプロの施術を受けたことがありますが、ジェルの塗り方は実際にみた方がわかりやすいな〜なんて思ってプロの手元を凝視していました(きっとやりにくかったでしょう…笑)

セルフジェルネイルはいろいろなメーカーがありますが、サロン1回分くらいの値段で始めることもできるので是非気軽に始めてみてはいかがでしょうか☺

商品名金額楽天商品ページ
ネイル工房LEDライト2,490円 楽天
グレースジェルネイルセット3,800円 楽天
グレースジェルカラー220円 楽天
irogel 2こ484円 楽天
合計金額6,994円

お得な情報おすそ分け🧡

2022年にリニューアルし、様々な雑誌でベスコスを取りまくった
オルビスのスキンケア「オルビスユー」が、破格の980円でお試しできちゃいます💖

有名な諭吉美容液にも配合されている成分が入っているんです…‼︎
エイジングケアを意識し始めたら是非試してみて欲しいスキンケアラインになっています💖

ぜひチェックしてみてください💓

ランキングに参加しています!ぽちっとしてくれたら嬉しいです♡
ブログランキング・にほんブログ村へ
Sponsored Links
よかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents